オーダーカーテン ウィリアムモリス | カーテンとインテリアの専門店 TERI×TERI(テリテリ)

自社工場で縫製・良い品をどこよりもお安くご提供

カーテン・インテリア専門店TERIxTERI

0120-946-210

ウィリアムモリスのオーダーカーテンです。綿100%やジャガード織りと素材感を楽しむことが出来ます。
メーカーは、マナトレーディング、川島織物セルコン、リリカラ、サンゲツの取扱いとなります。 カーテン・レース、またはローマンシェードの作成も可能です。
ニチベイから新商品としてロールスクリーンが発売されました。
送料は一部地域を除き一律400円です。一部地域を除き11,000円以上お買い上げ頂いた場合は、送料は無料とさせていただきます。
生地サンプルの無料提供をしておりますので、生地の雰囲気を実物でお試しいただけます。

川島織物セルコン

リリカラ

  • 【オーダーレース リリカラ】SALA LS63050-63053(全4色)

    【オーダーレース リリカラ】SALA LS63050-63053(全4色) ¥3,703(税込) 〜

    リリカラ SALAのLS663050-63053です。コットンのようなナチュラルでエアリーなタッチの、4配色のボイルです。

  • 【オーダーレース リリカラ】SALA LS63020

    【オーダーレース リリカラ】SALA LS63020 ¥5,128(税込) 〜

    リリカラ SALAのLS63020です。あの有名なウィロー・バウの柄をジャガードボイルで表現。さらりとした質感で窓辺を華麗にし、部屋を明るくしてくれます。

  • 【オーダーレース リリカラ】SALA LS63019

    【オーダーレース リリカラ】SALA LS63019 ¥3,459(税込) 〜

    リリカラ SALAのLS63019です。フルーツ(ザクロとも呼ばれています)は軽やかなニットで編まれています。ナチュラルな質感が窓辺を上品にし、柔らかい光を部屋に入れてくれます。

  • 【オーダーレース リリカラ】SALA LS63018

    【オーダーレース リリカラ】SALA LS63018 ¥6,186(税込) 〜

    アーツ・アンド・クラフツの伝統的なデザインから取り入れた、鮮やかな鳥とイチゴの模様は、一色のオパールプリントで描かれています。/これにより窓辺に優雅な装飾が施されます。/StrawberryThief-Sheer いちご泥棒 シアー (ウィリアム・モリス/1883年制作)

  • 【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63054-63057(全4色)

    【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63054-63057(全4色) ¥3,093(税込) 〜

    リリカラのウィリアムモリスカーテンに合わせやすい裏地用遮光生地です。/LS63054、LS63055、LS63056、LS63057

  • 【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63041-63049(全9色)

    【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63041-63049(全9色) ¥5,860(税込) 〜

    リリカラブリティッシュカラーズの商品となります。/豊かな風合いを持つシェニールは、/生地は遮光生地で、素材や色の混合感が奥行きを醸し出す、9種類の色彩が揃っています。/リリカラのオリジナルブランドは、英国の風景、動植物、素材等からインスピレーションを得て、/ユニークな無地シリーズを提供しています。/濃淡に染まる糸と意匠糸を用いて丁寧に織り上げた、奥行きが感じられる遮光9配色となっております。

  • 【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63033-63040(全8色)

    【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63033-63040(全8色) ¥7,122(税込) 〜

    リリカラブリティッシュカラーズの商品となります。/豊かな風合いを持つシェニールは、/上質なモール糸を精巧に織り込むことで実現されており、8種類の色合いが用意されています。/リリカラのオリジナルブランドは、英国の風景、動植物、素材等からインスピレーションを得て、/ユニークな無地シリーズを提供しています。/深みのある8色の上質な無地デザインは、モール糸と濃色の糸を交互に組み合わせて織り上げられています。/LS63033、LS63034、LS63035、LS63036、LS63037、LS63038、LS63039、LS63040

  • 【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63021-63032(全12色)

    【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63021-63032(全12色) ¥5,372(税込) 〜

    リリカラブリティッシュカラーズの商品となります。/ナチュラルな風合いでしっかりとした手触りを備えた12種類のドレープです。/リリカラのオリジナルブランドは、英国の風景、動植物、素材等からインスピレーションを得て、/ユニークな無地シリーズを提供しています。/縦と横に色の濃淡が変わる糸を使用した、ミックス感を醸し出す上質な無地のドレープです。

  • 【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63016-63017(全2色)

    【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63016-63017(全2色) ¥5,535(税込) 〜

    デイジーのデザインは、1864年に手作業で印刷された壁紙として制作されました。/このデザインは、15世紀の装飾写本に描かれたタペストリーからインスピレーションを得たもので、/これはモリスがアーサー王や中世騎士道に強い興味を持っていたことを示しています。/この草原の花がシンプルに描かれた図案は、モリス商会で一貫して人気があり、/その人気は約160年後の21世紀でも変わらず、多くの人々から愛されています。/Daisy デイジー(ウィリアム・モリス 1864年制作)/LS63016-63017

  • 【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63014-63015(全2色)

    【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63014-63015(全2色) ¥5,942(税込) 〜

    大きなチューリップと流れるようなウィローの葉っぱの間に咲く小さいお花の名前が由来です。/ピンパーネルは1876年のウィリアム・モリスが壁紙としてデザインしました。/自邸のケルムスコット・ハウスの食堂の装飾にも使い増田。ヴィクトリア朝の英国では、日本の美術とデザインは大きな影響を及ぼしました。モリスも日本美術から影響を受け、ピンパーネルは、色と線をシンプルに描いています。/Pimpernel ピンパーネル(ウィリアム・モリス/1876年制作)

  • 【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63012-63013(全2色)

    【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63012-63013(全2色) ¥6,227(税込) 〜

    「ウィロー・バウ」のデザインは、モリスが自宅の庭や散歩の途中で目にした花や樹木から生まれた創造力の産物です。/モリスが特に愛したモチーフとしてウィローが挙げられ、そのモチーフは彼の数多くの壁紙や織物のデザインに取り入れられています。/Willow Bough ウィロー・バウ(ウィリアム・モリス 1887年制作)

  • 【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63010-63011(全2色)

    【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63010-63011(全2色) ¥9,483(税込) 〜

    この美しい図案は、流れるように描かれた葉とマリーゴールドの花を特徴とし、1870年代初めに手描きの壁紙としてデザインされました。/名称が示すように「渦巻き」を思わせる、穏やかで自然な動きを持つ葉とマリーゴールドが、優雅さと穏やかさを加え、一流の自然美を引き立てています。/Scroll スクロール(ウィリアム・モリス/1871年制作)

  • 【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63008-63009(全2色)

    【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63008-63009(全2色) ¥7,488(税込) 〜

    このデザインは、1879年にウィリアム・モリスが木版印刷用の壁紙として制作したもので、/オークの実と葉を整った構図で描き出しています。/モリスのデザインは、自然をテーマにした英国的な特性を持ちつつ、/19世紀の視覚文化に新風をもたらし、落ち着いたが先進的な感覚を持っていました。/その壁紙が広く支持された理由は、彼が田園、森、生垣といった風景を細密に観察し、それを反映したデザインにあると言えます。/Acorn エイコーン(ウィリアム・モリス/1879年制作)

  • 【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63006-63007(全2色)

    【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63006-63007(全2色) ¥9,523(税込) 〜

    このデザイン、通称「ポメグラネート(ザクロ)」は/ウィリアム・モリスの作品群の中でも特に人気が高く、その芸術性の深さから、当時の芸術への理解が深い人々の住宅内装に頻繁に取り入れられていました。/1880年代には、多くの専門家たちがモリスの壁紙を推奨し、ヴィクトリア朝時代の影響力のある書籍「タウンハウスの家具と装飾」の口絵に描かれた/リビングルームの壁紙としてもこのデザインが採用されました。/この図案は、桃、オレンジ、レモン、ザクロといった果実が豊富に描かれ、その様子は自然を感じさせる洗練されたドレープになっています。/Fruit フルーツ(ウィリアム・モリス/1866年制作)

  • 【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63005

    【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63005 ¥9,198(税込) 〜

    この壁紙のデザインは、ウィリアム・モリスによって1874年に生み出されました。/モリスが特に愛したヤナギの広い葉が、一枚一枚が重なるような形で描かれています。/また、ヴァインの蔓が円を描くように流れる配置が特徴的です。/この深遠で緻密なレイアウトは、モリスの思想を物語る象徴的な図案となっています。/Vine ヴァイン (ウィリアム・モリス/1874年制作)/LS63005

  • 【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63004

    【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63004 ¥11,151(税込) 〜

    リリカラ SALAのウィリアムモリス ブラックソーン LS63004 です。ウィリアム・モリスとジョン・ヘンリー・ダールの共同制作とされるこの図案は、1892年に壁紙のデザインとして誕生しました。

  • 【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63001-63003(全3色)

    【オーダーカーテン リリカラ】SALA LS63001-63003(全3色) ¥10,866(税込) 〜

    リリカラのSALA LS63001、LS63002、LS63003/いちご泥棒は、1883年に内装用ファブリックとしてでデザインされました。モリスの郊外の別宅ケルムスコット・マナーのお庭のイチゴを盗みにきたツグミを描いています。

マナトレーディング

  • 【オーダーカーテン】ウィリアム・モリスWilliam Morris ケルムスコットツリー

    【オーダーカーテン】ウィリアム・モリスWilliam Morris ケルムスコットツリー ¥29,385(税込) 〜

    kelmscotttree(ケルムスコットツリー)」は、1891年にモリスの誕生祝に妻や娘である、 メイ・モリスと、リリー・イェイツとエレン・ライトというモリス商会の女性たちが参加して刺繍カーテンとして製作された際のデザインです。 完成に3ヶ月もの時間を要したといわれています。 このデザインはケルムスコット・マナーのモリスの寝室にある四柱式寝台を囲むカーテンのデザインにインスピレーションを得たものと言われています。 たくさんの花が咲く木にとまる鮮やかな鳥たちがかわいらしいデザインです。

  • 【オーダーカーテン】ウィリアム・モリスWilliam Morris イチゴドロボウ

    【オーダーカーテン】ウィリアム・モリスWilliam Morris イチゴドロボウ ¥25,234(税込) 〜

    1883年にモリスによって設計された「イチゴドロボウ」は、当時も今も最も有名で不動の人気を誇るデザインです。 「イチゴドロボウ」のデザインは、モリスが夏の別荘「ケルムスコットマナー」でいちごを家庭菜園で育てようとしたところ、食いしん坊の鳥たち(ツグミ)に食べられてしまいます。 そういった日常の暮らしの中にある小さな悩みからインスピレーションを得てデザインされました。

  • 【オーダーカーテン】ウィリアム・モリスWilliam Morris フルーツ

    【オーダーカーテン】ウィリアム・モリスWilliam Morris フルーツ ¥23,687(税込) 〜

    「フルーツ」は1864年に生産されていたもので当初は「柘榴(ざくろ)」と呼ばれていました。 桃、オレンジ、レモン、柘榴の果実が斜め方向に流れるように配置され、隣接する葉が絡み合う複雑なデザインとなっています。 レトロな印象の中にもどことなく可愛らしい雰囲気も演出してくれるカーテンです。

  • 【オーダーカーテン】ウィリアム・モリスWilliam Morris スネークヘッド

    【オーダーカーテン】ウィリアム・モリスWilliam Morris スネークヘッド ¥26,536(税込) 〜

    「スネークヘッド(蛇の頭)」と呼ばれる釣鐘型のフリティラリアの花が描かれていて、この小さな花と葉の群れが交互に並んでおり、より大きくフォーマルなモチーフが彩られています。 背景を構成する繊細な巻きひげにより、モチーフや絡み合うとげとげの房などドラマチックな炎が、浮かんでいるように見えるアイテムとなっています。

  • 【オーダーカーテン】ウィリアム・モリスWilliam Morris ブレアラビット

    【オーダーカーテン】ウィリアム・モリスWilliam Morris ブレアラビット ¥26,455(税込) 〜

    「Brer Rabbit」は、モリスが子供たちに読み聞かせていた「ブレアおじさん」のお話に出てくる賢いウサギをモチーフとして描かれたといわれています。洗練されたそのデザインは、1882年に「ウィリアム・モリス」によって、『インディゴ抜染』のために作られた、非常に人気の高いデザインです。落ち着いた色合いと重厚感のある質感のため、高級感のあるお部屋にしたいときにおすすめです。生地にはウサギのほかにも鳥や植物が絶妙な配置で描かれており、大きく広げた時にその良さが伝わってくるため、大き目の窓にもおすすめします!

  • 【オーダーカーテン】ウィリアム・モリスWilliam Morris コンプトン

    【オーダーカーテン】ウィリアム・モリスWilliam Morris コンプトン ¥30,362(税込) 〜

    大き目の花柄模様とその色彩が特徴的な「Compton」は、ジョン・ヘンリ・ダールによって1895年にデザインされました。ジョン・ヘンリ・ダールはモリスに認められデザイナーに転身し、その後テキスタイルデザイン部門の長となったデザイナーです。コンプトンは、モリス商会の物件ローレンス・ハドソン家のコンプトン・ホールのためにデザインされたもので、見事に完成されたデザインは、彼の傑作と言われています。温かくダークな色彩で構成されているため、赤茶色系のカラーナンバー2は優しく落ち着いた印象、紺色系のカラーナンバー5は大人なカッコよさを持ち合わせたスタイリッシュな印象を与えてくれます。

  • 【オーダーカーテン】ウィリアム・モリスWilliam Morris ハニーサックル

    【オーダーカーテン】ウィリアム・モリスWilliam Morris ハニーサックル ¥21,652(税込) 〜

    「Honeysuckle」は、1883年ウィリアム・モリスの娘であるメイ・モリスによって壁紙としてデザインされました。モリス商会の名作10選にも名を連ねる人気のあるデザインとして知られているこの作品は女性らしく華やかな中にも、力強く咲くスイカズラの花が絡み合った葉を背に描かれています。

  • 【オーダーカーテン】ウィリアム・モリスWilliam Morris ブラックトーン

    【オーダーカーテン】ウィリアム・モリスWilliam Morris ブラックトーン ¥20,594(税込) 〜

    「Blackthorn」は、1892年にモリスの弟子であるジョン・ヘンリー・ダールによってデザインされました。 モリス商会のオリジナルの作品は、木版に模様を浮き彫りにし、それをスタンプのように押し当てて絵柄を印捺する「ウッドブロックプリント」という手法を用いて製作されていたのですが、このブラックトーンを製作するのに、23個の版木を使用していたそうです。 1970年代にサンダーソン社がマシーンプリントで復活させた際に非常に人気のあったデザインで、ファブリックの製作にあたりオリジナルのブロックプリントの効果を忠実に再現し復刻させました。 モリスの好んだイギリスの花、ブラックトーンやスミレがデザインされています。

  • 【オーダーカーテン】ウィリアム・モリスWilliam Morris ピンパネル

    【オーダーカーテン】ウィリアム・モリスWilliam Morris ピンパネル ¥112,983(税込) 〜

    1876年にウィリアム・モリスが壁紙としてデザインした模様で、モリスの好んだ鏡面対照(シンメトリー)で表現された典型的なデザインです。荒涼としたイメージの風に吹かれた躍動感のある花が多彩な色で描かれています。ハマースミスにあるケルム スコット・ハウス(モリスの晩年の家)のダイニングルームに使われていたことから、モリスのお気に入りだったのではないかと推測できます。

  • 【オーダーカーテン】ウィリアム・モリスWilliam Morris ウイローボウ

    【オーダーカーテン】ウィリアム・モリスWilliam Morris ウイローボウ ¥22,710(税込) 〜

    モリスの代表するデザインの一つでもある「Willow Boughs」は、1887年に壁紙デザインとして登場し、1895年にファブリックとして採用されたものです。小川に沿って歩いているとき柳の木々が風でゆらゆら揺れる様子からインスピレーションを受けたと言われています。細かい葉っぱや枝が隅々まで描かれており、カーテンを閉めるとまるで自然の中にいるような風景を見せてくれます。濃い緑と淡い緑が絶妙に混ざり合う癒しをもたらしてくれる色合いは、ナチュラルテイストの部屋はもちろん、アジアンテイストなお部屋や、クラシックで落ち着いたお部屋にもよく合います。

サンゲツ

リリカラ(ローマンシェード)

川島織物セルコン(ラグ・マット)

  • 【ウィリアムモリス インテリアマット 川島織物セルコン】FT1703 フルーツ(全2色)

    【ウィリアムモリス インテリアマット 川島織物セルコン】FT1703 フルーツ(全2色) ¥8,250(税込) 〜

    ウィリアム・モリスの代表作である「フルーツ」の柄を、織物で表現しました。 ウィリアム・モリスのデザインの中でも有名なこのフルーツの柄は、1864年にモリスが第二作目の壁紙として描いたものです。 当時は版木を用いてハンドプリントされていました。 色のトーンを抑えたカラーが落ち着いた大人のナチュラルモダンな空間をつくります。

  • 【ウィリアムモリス インテリアマット 川島織物セルコン】FT1702A イチゴドロボウ(全2色)

    【ウィリアムモリス インテリアマット 川島織物セルコン】FT1702A イチゴドロボウ(全2色) ¥8,250(税込) 〜

    ウィリアム・モリスの代表作の一つである「いちご泥棒」を、織物にしました。 モリスの別荘である「ケルムスコット・マナー」で、いちごをついばむツグミを見て描いたこのデザインは、モリスの自然への愛情と、美しい色使いが魅力です。 手織りの温かみと、モリスのデザインの美しさをぜひご堪能ください。

  • 【ウィリアムモリス インテリアマット 川島織物セルコン】FT1700 ハニーサクル(全2色)

    【ウィリアムモリス インテリアマット 川島織物セルコン】FT1700 ハニーサクル(全2色) ¥6,050(税込) 〜

    1883年にウィリアム・モリスの次女メイによって製作された壁紙のデザインを織物にしました。 ハニーサクル(スイカヅラ)は5〜8月に開花し、甘い香りと蜜があることからハニーサクルと呼ばれます。 スイカズラの花がつる性の丸みのある細かな葉の中に見え隠れするデザインです。

  • 【ウィリアムモリス マット 川島織物セルコン】FH1712 ブラックソーン

    【ウィリアムモリス マット 川島織物セルコン】FH1712 ブラックソーン ¥8,800(税込) 〜

    ウィリアム・モリスの代表的なデザイン「ブラックソーン」を織物で表現しました。 「ブラックソーン」は、1892年にジェフリー商会によって初めて壁紙として発売されました。 ダールの描いたこのデザインは、モリスが愛したイングリッシュガーデンの風景を、モダンな感覚で表現しています。

  • 【ウィリアムモリス ラグ 川島織物セルコン】KF1703A ゴールデンリリーマイナー(全2色)

    【ウィリアムモリス ラグ 川島織物セルコン】KF1703A ゴールデンリリーマイナー(全2色) ¥51,700(税込) 〜

    1899年、ウィリアム・モリスの一番弟子ジョン・ヘンリー・ダールの作品である「ゴールデンリリーマイナー」を織物で表現しました。 百合(ユリ)の花をモチーフにしたモダンデザインと奥行きが魅力です。 上品な光沢が美しい、優雅で女性らしい織物となっています。

  • 【ウィリアムモリス マット 川島織物セルコン】FH1708 ゴールデンリリーマイナー(全2色)

    【ウィリアムモリス マット 川島織物セルコン】FH1708 ゴールデンリリーマイナー(全2色) ¥8,800(税込) 〜

    1899年、ウィリアム・モリスの一番弟子ジョン・ヘンリー・ダールの作品である「ゴールデンリリーマイナー」を織物で表現しました。 百合(ユリ)の花をモチーフにしたモダンデザインと奥行きが魅力です。 上品な光沢が美しい、優雅で女性らしい織物となっています。

  • 【ウィリアムモリス ラグ 川島織物セルコン】KF1706 フルーツ(全2色)

    【ウィリアムモリス ラグ 川島織物セルコン】KF1706 フルーツ(全2色) ¥51,700(税込) 〜

    ウィリアム・モリスの代表作である「フルーツ」の柄を、織物で表現しました。 ウィリアム・モリスのデザインの中でも有名なこのフルーツの柄は、1864年にモリスが第二作目の壁紙として描いたものです。 当時は版木を用いてハンドプリントされていました。 色のトーンを抑えたカラーが落ち着いた大人のナチュラルモダンな空間をつくります。

  • 【ウィリアムモリス マット 川島織物セルコン】FH1706A フルーツ(全2色)

    【ウィリアムモリス マット 川島織物セルコン】FH1706A フルーツ(全2色) ¥8,800(税込) 〜

    ウィリアム・モリスの代表作である「フルーツ」の柄を、織物で表現しました。 ウィリアム・モリスのデザインの中でも有名なこのフルーツの柄は、1864年にモリスが第二作目の壁紙として描いたものです。 当時は版木を用いてハンドプリントされていました。 色のトーンを抑えたカラーが落ち着いた大人のナチュラルモダンな空間をつくります。

  • 【ウィリアムモリス マット 川島織物セルコン】FH1710 レスターアカンサス(全2色)

    【ウィリアムモリス マット 川島織物セルコン】FH1710 レスターアカンサス(全2色) ¥8,800(税込) 〜

    ウィリアム・モリスの一番弟子ジョン・ヘンリー・ダールが1912年にデザインした「レスターアカンサス」をマットにしました。 力強くうねるアカンサスの葉、太陽のように輝くメランポジウム、青空を映すオダマキの花たちが、生き生きとした表情で描かれています。

  • 【ウィリアムモリス ラグ 川島織物セルコン】KF1718 ピンク&ローズ(全2色)

    【ウィリアムモリス ラグ 川島織物セルコン】KF1718 ピンク&ローズ(全2色) ¥51,700(税込) 〜

    バラとカーネーションが絡み合う様を曲線でシンプルに描いたラグです。 1890年にウィリアム・モリスがデザインした柄です。 オリジナルの壁紙は82cmものリピートがあるため、2組の木版を使用して印刷されました。 「ピンク」とはカーネーションと同種であるナデシコの英名になります。

  • 【ウィリアムモリス マット 川島織物セルコン】FH1718 ピンク&ローズ(全2色)

    【ウィリアムモリス マット 川島織物セルコン】FH1718 ピンク&ローズ(全2色) ¥8,800(税込) 〜

    バラとカーネーションが絡み合う様を曲線でシンプルに描いたマットです。 1890年にウィリアム・モリスがデザインした柄です。 オリジナルの壁紙は82cmものリピートがあるため、2組の木版を使用して印刷されました。 「ピンク」とはカーネーションと同種であるナデシコの英名になります。

  • 【ウィリアムモリス マット 川島織物セルコン】FH1711A( I アイボリー)ケルムスコットツリー

    【ウィリアムモリス マット 川島織物セルコン】FH1711A( I アイボリー)ケルムスコットツリー ¥8,800(税込) 〜

    ウィリアム・モリスの次女メイが別荘「ケルムスコット・マナー」で使われていたベッド掛けをヒントに、 刺繍で表現したデザインをマットにしました。 クラシックで重厚感と高級感のあるマットは、家の中の雰囲気を上品でおしゃれな空間に変えてくれます。

  • 【ウィリアムモリス ラグ 川島織物セルコン】KF1709 イチゴドロボウ (全3色)

    【ウィリアムモリス ラグ 川島織物セルコン】KF1709 イチゴドロボウ (全3色) ¥51,700(税込) 〜

    ウィリアム・モリスの代表作の一つである「いちご泥棒」を、織物にしました。 モリスの別荘である「ケルムスコット・マナー」で、いちごをついばむツグミを見て描いたこのデザインは、モリスの自然への愛情と、美しい色使いが魅力です。 手織りの温かみと、モリスのデザインの美しさをぜひご堪能ください。

  • 【ウィリアムモリス マット 川島織物セルコン】FH1709 イチゴドロボウ (全4色)

    【ウィリアムモリス マット 川島織物セルコン】FH1709 イチゴドロボウ (全4色) ¥8,800(税込) 〜

    ウィリアム・モリスの代表作の一つである「いちご泥棒」を、織物にしました。 モリスの別荘である「ケルムスコット・マナー」で、いちごをついばむツグミを見て描いたこのデザインは、モリスの自然への愛情と、美しい色使いが魅力です。 手織りの温かみと、モリスのデザインの美しさをぜひご堪能ください。

サンゲツ(ラグ・マット)

  • 【ウィリアムモリス ラグ】BLACKTHORN MCG350M 200×200 サンゲツ

    【ウィリアムモリス ラグ】BLACKTHORN MCG350M 200×200 サンゲツ ¥237,600(税込) 〜

    イングリッシュガーデンの花々をモチーフにした、大胆な色使いの円形ラグです。 ブラックをベースに、カラフルな花々が描かれたモダンなデザインは、どんなお部屋にも合わせやすく、おしゃれな空間を演出します。 根強いファンも多い人気デザインなので、イングリッシュガーデンがお好きな方におすすめです。

  • 【ウィリアムモリス ラグ】JASMINE MCG349M 200×200 サンゲツ

    【ウィリアムモリス ラグ】JASMINE MCG349M 200×200 サンゲツ ¥227,700(税込) 〜

    伸びやかなジャスミンの蔓が描かれた、モダンなカラーの円形ラグです。 ジャスミンの蔓は、柔らかく繊細な線で表現されており、空間に優しい雰囲気を演出します。 また、モダンなカラーリングが、ラグの洗練された印象を引き立てます。 お部屋のアクセントとして、あるいはリラックスできる空間を演出するのにもおすすめです。

  • 【ウィリアムモリス ラグ】STRAWBERRY THIEF MCG347S MCG348S 200×140 サンゲツ

    【ウィリアムモリス ラグ】STRAWBERRY THIEF MCG347S MCG348S 200×140 サンゲツ ¥179,300(税込) 〜

    ウィリアム・モリスの代表作「いちご泥棒」を、華やかな色彩で表現したラグです。 モリスのデザインは、自然の美しさをモチーフにしたものが多く、いちご泥棒もそのひとつです。 こちらのラグマットでは、いちご泥棒のパターンを、鮮やかな色彩で表現しました。 モリスの世界観を存分に楽しめる、華やかで印象的なラグです。リビングやダイニング、寝室など、お部屋のアクセントとしてお使いいただけます。

  • 【ウィリアムモリス ラグ】LEICESTER 200×140 MCG346S サンゲツ

    【ウィリアムモリス ラグ】LEICESTER 200×140 MCG346S サンゲツ ¥179,300(税込) 〜

    ウィリアム・モリスのデザインをモチーフにした、大胆なアカンサスの葉と小さな花々のラグです。 モリスのデザインは、自然の美しさをモチーフにしたものが多く、こちらのラグマットでは、アカンサスの葉と小さな花々をシックなカラーで表現しました。 大胆な図案と色彩豊かなデザインが、お部屋の雰囲気を華やかに彩ります。また、ウールの密度も十分で、しっかりとした生地感と温かみのある質感を楽しめます。 リビングやダイニング、寝室など、お部屋のアクセントとしてお使いいただけます。

  • 【ウィリアムモリス ラグ】TRIPLE NET MCG345S 200×140 サンゲツ

    【ウィリアムモリス ラグ】TRIPLE NET MCG345S 200×140 サンゲツ ¥275,000(税込) 〜

    繊細な図案とシンメトリックな構成が美しい、ハンドタフトラグです。 細かい模様が織り込まれた図案は、モリスのデザインを彷彿とさせます。また、ブルーのアクセントが、優雅で落ち着いた印象を与えてくれます。 ウールの密度も十分で、しっかりとした生地感と温かみのある質感を楽しめます。リビングやダイニング、寝室など、お部屋の雰囲気をワンランクアップしてくれるアイテムです。

  • 【ウィリアムモリス ラグ】STRAWBERRY THIEF MCG343S MCG344S 200×140 サンゲツ

    【ウィリアムモリス ラグ】STRAWBERRY THIEF MCG343S MCG344S 200×140 サンゲツ ¥342,100(税込) 〜

    ウィリアム・モリスの代表作「いちご泥棒」を、落ち着いたカラーと立体的なカービングで表現したハンドタフトラグです。 モリスのデザインは、自然の美しさをモチーフにしたものが多く、いちご泥棒もそのひとつです。こちらのラグマットでは、いちご泥棒をモチーフにしたモリスのパターンを、落ち着いたカラーと立体的なカービングを施すことで、より繊細で美しいデザインに仕上げています。 ウールの密度も十分で、しっかりとした生地感と温かみのある質感を楽しめます。リビングやダイニング、寝室など、お部屋の雰囲気をエレガントにしてくれるアイテムです。

  • 【ウィリアムモリス ラグ】ACANTHUS MCG342S 200×140 サンゲツ

    【ウィリアムモリス ラグ】ACANTHUS MCG342S 200×140 サンゲツ ¥275,000(税込) 〜

    ウィリアム・モリスの代表作「アカンサス」を、大胆な図案とシックなカラーで表現したハンドタフトラグです。 モリスのデザインは、自然の美しさをモチーフにしたものが多く、アカンサスの葉もそのひとつです。こちらのラグマットでは、アカンサスの葉をモチーフにしたモリスのパターンを、立体感のあるカービングを施すことで、より繊細で美しいデザインに仕上げています。 ウールの密度も十分で、しっかりとした生地感と温かみのある質感を楽しめます。リビングやダイニング、寝室など、お部屋の雰囲気を格調高くしてくれるアイテムです。

  • 【ウィリアムモリス ラグ】WILLOW BOUGHS MCG341S 200×140 サンゲツ

    【ウィリアムモリス ラグ】WILLOW BOUGHS MCG341S 200×140 サンゲツ ¥275,000(税込) 〜

    ウィリアム・モリスの代表作「柳の葉」を、爽やかな色合いと立体感のあるカービングで表現したラグマットです。/モリスのデザインは、自然の美しさをモチーフにしたものが多く、柳の葉もそのひとつです。こちらのラグマットでは、柳の葉をモチーフにしたモリスのパターンを、爽やかなブルーとグリーンの色合いで表現しました。また、立体感のあるカービングを施すことで、より繊細で美しいデザインに仕上げています。/ウールの密度も十分で、しっかりとした生地感と温かみのある質感を楽しめます。リビングやダイニング、寝室など、お部屋の雰囲気を明るくしてくれるアイテムです。

ロールスクリーン

  • 【ニチベイロールスクリーン】フルーツ 標準タイプ

    【ニチベイロールスクリーン】フルーツ 標準タイプ ¥18,876(税込) 〜

    1864年に壁紙として発表されたモリスの初期デザインで、 レモン・ザクロ・オレンジ・モモの果実、花や枝葉などのモチーフが 斜め方向に流れるように配置され、隣接する葉が絡みあう複雑なデザイン。 伝統を感じる定番色と、インテリアになじみやすく使いやすい新たな配色の 2パターンをご用意しています。

  • 【ニチベイロールスクリーン】バラッド 標準タイプ

    【ニチベイロールスクリーン】バラッド 標準タイプ ¥18,876(税込) 〜

    モリスが先導したアーツ・アンド・クラフツ運動の主要メンバーである、 建築家のC.F.A.ヴォイジーが手がけたデザイン。 繊細な木々や草花の間にたたずむ鹿が優し気な色合いで表現されています。

  • 【ニチベイロールスクリーン】セランダイン 標準タイプ

    【ニチベイロールスクリーン】セランダイン 標準タイプ ¥18,876(税込) 〜

    モリスの後継者、J.H.ダールが描いた美しい壁紙に基づいたデザイン。 格子状に葉を配した中に、黄色いセランダインやブルーベル、 カンパニュラ、カーネーションなどの草花が描かれています。

  • 【ニチベイロールスクリーン】エイコーン 標準タイプ

    【ニチベイロールスクリーン】エイコーン 標準タイプ ¥18,876(税込) 〜

    モリスが1879年にハンドブロック壁紙のパターンとして生み出した図案。 「エイコーン(どんぐり)」の名の通り、どんぐりやオークの葉などが描かれています。 モリスの自然への鋭い着眼点が発揮された人気のあるデザインです。

SEARCH

MAGAZINE