Simple Order OP7834-OP7839(全6色)
¥4,350 (税込) ~
通常のオーダーカーテン以外にも、デザイン性や機能性のある縫製が可能です。
お客様のイメージやインターネットで見つけた海外の変わったデザイン縫製など、気になるものがありましたら、お気軽にご相談ください。
カーテンバランスとは、カーテンの上部につける飾りのことです。
トップトリートメントとも呼ばれています。
専用のレールを使用して、レールを覆う形で、取付を行います。
通常は、カーテンと同じ生地で製作されますが、様々な種類のスタイルがあり、既存にないスタイルを製作することもあります。
ホテルなどで多く見られますが、輸入住宅などでの施工も多い商品となります。
定番的な形やサイズはありますが、1つ1つ手作りで、完全オーダーサイズで製作する商品です。
スタイルカーテンとは、一般的なカーテンとは異なり、フリルやトリムを付けたり、形をアレンジして、デザインを施したカーテンのことです。
出窓やセンタークロス、クロスオーバー、スカラップ、セパレーツなど多種類のデザインがあります。
全て完全オーダーで作成しますが、デザイン自社工場まで兼ね備えたTERITERIでは、他社よりもお安く提供が可能で、
デザインも、自由自在にアレンジが可能です。
また、切り替えカーテンなどモダンなデザインも要望に合わせて、製作が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
切り替えカーテン(パッチワークカーテン)とは、2種類(色)以上の生地を使用して、生地を継ぎ合わせて、1枚のカーテンにする縫製のことです。同種類の生地2色で切り替えする場合もあれば、柄物と無地を合わせる場合など、お客様のご要望に合わせた完全オーダーメードでの製作が可能です。
トリム付きカーテンとは、カーテンの裾/耳部分やバランス(上飾り)に縫い付けて、カーテンの意匠性を上げるためのものです。
トリムには、様々な種類のものがあります。
形によって、ブレードやフリンジと呼ばれる商品もございます。
レースでサイズの大きなものは、マクラメと呼ばれることもあります。
カーテンに裏地を付けたい場合、“裏地を表地に縫い付けて一体型にするオプション加工”と”縫製を伴わない裏地ライナー”と、2種類の選択があります。
弊社では、耐久性等を考え、裏地を表地に縫い付けて一体型にするオプション加工をおすすめいたします。
裏地を付けることのメリットとして、非遮光のカーテンを遮光に出来る、日焼けによる生地の傷みを軽減する、カーテンの2枚構造で空気層が出来て保温/断熱効果がある、などがあります。
リターン縫製とは、厚地のカーテンをレールに対して、ぐるりとコの字型に覆うように掛ける仕様のことです。横からの光漏れを抑え、省エネ効果を高めます。※完全に遮光する効果はありません。
リターン加工1ヵ所につき+330円で承ります。
ご注文はこちら
カーテンとお揃いの生地のクッションがあると、統一感がUPしてさらにオシャレな空間に!
当店で販売しているカーテン生地でクッションカバーが製作できます。また、ご自宅に眠っているお気に入りの生地でもクッションカバーを製作致します。
北欧インテリアの代表格のmarimekkoやFinlayson等、カーテンを作るにはちょっと手が届かないけれど、クッションカバーならカーテンよりお安く手に入ります。
¥4,350 (税込) ~
¥3,850 (税込) ~
¥3,850 (税込) ~
¥3,850 (税込) ~
¥4,950 (税込) ~
¥3,850(税込) ~
¥6,820(税込) ~
¥5,610(税込) ~
¥19,096(税込) ~
¥4,350(税込) ~
¥2,035(税込) ~
¥2,530(税込) ~
¥8,360(税込) ~
¥2,530(税込) ~
¥2,530(税込) ~
¥2,530(税込) ~
¥2,035(税込) ~
¥2,530(税込) ~
¥16,500(税込) ~
¥5,500(税込) ~
¥13,332(税込) ~
¥12,276(税込) ~
¥8,184(税込) ~
¥12,276(税込) ~
¥18,810(税込) ~
¥13,134(税込) ~
¥13,332(税込) ~
¥12,276(税込) ~
¥11,550(税込) ~
¥2,177(税込) ~
¥6,357(税込) ~
¥6,600(税込) ~
¥3,828(税込) ~
¥2,442(税込) ~
6,050(税込) ~
5,500(税込) ~
¥14,300(税込) ~
¥17,600(税込) ~
¥17,600(税込) ~
¥14,300 (税込)
¥6,600 (税込)~
¥4,400 (税込)~
¥7,150(税込
¥10,780(税込)~