カーテン・インテリア専門店TERIxTERI

0120-946-210

ローマンシェードの紹介roman_shade

ローマンシェードの種類

ローマンシェードって何?知らない方も多いローマンシェードについて、紹介します。

シェードの特長

上下に開閉するのでスッキリ!

シェードは、ロールスクリーンやブラインドのように上下に開閉するカーテンです。
なかでもプレーンシェードやシャープシェードは、閉めると生地はフラットに、開けると上部に上がってしまうのでスッキリとした印象です。
カーテンだと何だかもたついて・・・というような、小さな窓にはぜひお勧めです。
【シェード】生地を上下に開閉するカーテン

 

コーディネートも楽々

TERI×TERIのオーダーカーテンと同じ生地で製作可能です。「大きな窓はカーテンをかけ、小窓や腰窓には柄や素材感が映えるシェード」など、コーディネートの幅も広がります。

日差しも調節しやすい

日差しが強すぎるけど、カーテンを閉めると暗くなってしまう・・・。
日差しでTVが見えにくい・・・。
そんな窓辺にはシェードがお勧め。
自由な位置で止めることができるので、閉めてしまわなくても日差しの調節が可能です。

【シェード】生地を上下に開閉するカーテン

三連窓にもおすすめ

並んだ小窓にも、シェードなら見た目すっきりで機能性も◎

カーテンレールにも取付け可能

「将来は、カーテンとレースを掛けるかもしれない」「ビス穴をなるべく少なくしたい」等の要望に応じて、ダブルレールにマルチブロックという部品でシェードが取付け可能になりました。

窓枠の段差も解消

窓枠が出っ張っていて、ブラケットが壁面に取付けられない場合、ブラケットスペーサーという補助金具を使用します。

シェードの種類

ローマンシェードには、さまざまなスタイルがあります。
シンプルに生地の柄や素材感・風合いを楽しめる、プレーンシェード。
生地の柔らかさや透け感を活かして、丸みやボリュームを出しエレガントさやゴージャス感を楽しめる特殊シェードなど。
お気に入りの生地やスタイルで、窓辺をコーディネートできます。

プレーンシェード

生地がフラットになるので、柄を見せたい生地・風合いを生かしたい生地にお勧めです。小窓もスッキリ納まります。

シングルシェード
1枚の生地を開閉します。厚地またはレースどちらかの生地を使用します。
ダブルシェード
2枚の生地を開閉します。厚地とレースの組み合わせが多く、明るさの微調整が可能です。
シングルシェード

ダブルシェード

特殊シェード

シャープシェード
プレーンスタイルにシェーパー(細長い樹脂製のバー)を等間隔に入れ、シャープなラインが出ます。横のラインが強調され、モダンな印象になります。
バルーンシェード
シェードの裾部分に、風船(バルーン)のようにふっくらとした丸みをもたせたスタイル。
オーストリアンシェード
細かなタックをとり生地全体にウェーブをつけたスタイルです。
柔らかなレースの生地を生かした、さざ波のようなウェーブがエレガントでゴージャスに演出します。
シャープシェード

バルーンシェード

オーストリアンシェード

オーストリアンシェード販売ページはこちら
特殊なローマンシェード特集

コーディネート例

ダブルシェード(フロントレース)

フロントレースとは、室外側に吊る事の多いレースカーテンをあえて室内側に持ってくるスタイリング法で、シアートップとも呼ばれます。
閉めると、レースカーテン越しにドレープカーテンが透けて見えます。
ダブルシェードのフロントレースは、降ろした時に生地がフラットになるので、カーテンのフロントレースに比べて、レースの柄がはっきりと見えます。
また、お気に入りのレースカーテンを昼も夜も楽しむ事ができる、まさにレースが主役!と言えるコーディネートです。

シングルシェード×レースカーテン

厚地のシングルシェードと、レースカーテンの組み合わせです。
調光がしやすく、シェードを開けるとレースカーテンのみなので、出入りがしやすいです。
汚れが気になるレースカーテンのお洗濯の際も、取外しが簡単です。
カーテンレールは機能性のシングルレールを使用し、窓枠内に天井付けします。
ダブルシェードに比べ、費用が安く済みます。

シングルシェード×レースカーテン(フロントレース)

厚地のシングルシェードを窓枠内に天井付け、もしくはダブルレールの室外側に専用部品を使用して取付けます。
(カーテンレールの種類によっては、シェードが取付けできないものもありますので、事前にご確認下さい。)
その手前となる室内側にレースカーテンを吊るコーディネートです。
透け感のあるレースカーテンを手前に持ってくることで、女性らしい柔らかい印象になります。

ドレープカーテン×シングルシェード

ドレープカーテンをシングルレールで室内側に吊り、室外側にレースのシングルシェードを窓枠内に天井付けしたコーディネートです。
対応可能なカーテンレールであれば、ダブルレールでも専用部品を使用しシェードを取付けできます。
昼間は、ドレープカーテンを開けてレースのシェードだけですっきりと見せる事ができます。
レースは日中閉めている事が多く、出入りする回数が少ない窓に向いています。
シングルレールをアイアンレールやウッドレール等の装飾レールにすると、重厚感のある雰囲気になります。

シングルシェード×カフェカーテン

厚地のシングルシェードと、レースのカフェカーテンを組み合わせた小窓におすすめのスタイルです。
レースのカフェカーテンはつっぱり棒で付けるので、レール工事が不要です。

シェード2台割り

1つの窓に2台のシェードを取付けると半窓ずつ昇降が出来るので、出入りするのに便利です。

操作方法

操作方法は主に、コード式、チェーン式、ワンチェーン式があります。

コード式

チェーン式

ワンチェーン式

シェードのメリット・デメリット

お洒落で機能性にも優れたローマンシェードにも、使用する場所や頻度によってデメリットも存在します。

例えば、生地の取外しが手間がかかるため、カーテンの様に手軽に洗濯が出来ない。

出入りを頻繁にする窓に付けると、その都度上げ下げするのが面倒・・・等々。

TERI×TERIでは、お客様にローマンシェードの良い面も悪い面を知って頂いた上で、購入をご検討される事をおすすめします。

シェードのメリットとデメリット

注文方法

ローマンシェードの販売ページは、こちらです。 商品ページにはないけど、この生地でも可能か等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。

ローマンシェード販売ページ

生地の張り替えをしたい

生地が飽きてきた・古くなったので、生地のみの変更も可能です。

[生地の張り替え]ローマンシェード

メカのみ交換したい

メカが古くなって、動きが悪い、壊れて修理するには、随分古い場合、メカの新規購入も可能です。

シェードのメカ購入ページ

持込み生地でのシェード作製はこちらから

お手持ちの生地を送っていただきローマンシェードを作製することも可能です。

持込み生地でのシェード製作

メンテナンス方法

新規でシェードを取り付ける際の取付方法や、お洗濯の際の生地の取り外し方法についても詳しく説明しています。
また、消耗品であるストッパーの交換もお問い合わせ頂く事が多いので、写真付きで手順をご説明しています。
ぜひ参考にされてください。

[メンテナンス方法]ローマンシェード

インテリアテイスト別にシェードをご紹介する、おすすめのコンテンツ

和風のシェード

和室や和を基調としたお部屋の窓には、プリーツスクリーンやカーテン、シェード等、複数の選択肢があります。
ここでは、シェードにスポットを当て、和室にシェードをおすすめする理由や、他の商品との比較表で詳しく説明します。

和風のシェード特集

北欧ローマンシェード

ヨーロッパ北部に位置する寒さの厳しい国々では、室内で過ごす時間がとても長かったため、限られた空間をいかに快適に、楽しく過ごすかを考え、工夫して生活してきました。
そんな中で生まれたのが、シンプルで美しいデザインの家具や、色鮮やかで自然を感じるようなテキスタイルです。
北欧生まれのアイテムは、あたたかみがあり実用性にも優れています。

北欧ローマンシェード特集

ナチュラル素材のローマンシェード

リネン(麻)・コットン(綿)は、通気性・速乾性・透湿性に優れた素材です。
そのため、「カビがつきにくい」「ほこりが付きにくい」「静電気が起こりにくい」等、素材特性による良い点がいっぱい!!なんです。
また、天然素材は繊維強度が強く、丈夫で長持ち!使い込めば使い込むほど風合いも増していき、その場所に馴染んでいきます。
柔らかい光りを取り入れる天然素材のシェードは、家族がくつろぐお部屋におススメのアイテムです。

ナチュラル素材のローマンシェード特集

SEARCH

MAGAZINE