ロールスクリーンの修理rollscreen-repair



ロールスクリーンの修理は、自分で実施出来る簡易的な修理やメーカーに修理依頼する専門的な修理に分かれます。専門的な修理であっても、部品の取寄せが出来て、説明書のようなものがある場合は、お客様自身での修理が可能です。 こちらのページでは、修理方法等必要な情報を整理しています。もし、ロールスクリーンが壊れてしまって、修理したい場合は、下記案内をご参照ください。
INDEX
ロールスクリーン国内3大メーカー
修理するには、どこのメーカーのロールスクリーンか、分からなくてはなりません。
TERI×TERIでは取扱いのある主に流通している国内大手の3メーカーをご紹介します。
~タチカワブラインド~
窓まわりと間仕切りのインテリア総合メーカー。
1938(昭和13)年の創業以来、ブラインドや間仕切といったインテリア製品の提供を通じて、人々の暮らしに寄り添う「快適な空間づくり」を提案。



~ニチベイ~
ブラインドと間仕切りの総合メーカー。
戦後いち速くブラインドメーカーとしての製造に着手して以来、窓装飾と間仕切の専門メーカーとして時代の変化に対応し、数多くの商品を市場に提供。
人と環境にやさしい快適空間「Human Space」の創造を追求。



~TOSO(トーソー)~
窓回り製品の総合メーカー。
窓辺の演出を通じて住空間の質的向上を目指し、高い品質と機能性、胸踊るようなデザインの多彩なラインナップで、人と光の出会いをプロデュース。



よくある故障例と修理費用の目安(メーカーから出張対応)
ロールスクリーンで、よくある故障例をまとめました。
下記は一般的な症状となります。
複合的な原因で、故障している場合も考えられるため、対応が複数になる可能性もございます。
修理は、一般的には20,000円から25,000円の概算となりますが、出張での対応や状況に応じて多少前後しますので、
詳細のお見積りは、当店までお問い合わせください。
| よくある修理例 | 対応方法 | 
|---|---|
| 【スプリング式】下に降ろしても、止まらない | ブレーキ部品交換 | 
| 【スプリング式】巻き上がらない | ギア部品交換 | 
| 【スプリング式】動かない | スプリング部品一式交換 | 
| 【チェーン式】かたくて、動ない | 操作部品交換 | 
| 【チェーン式】生地を操作部に巻き込んで、 ロールスクリーンが巻き上がらない | ユニット部品の交換 | 
| 【チェーン式】上げても、下がってくる | 操作部一式の交換 | 
| 【チェーン式】チェーンが切れて、操作できない | チェーン交換 | 
| 【共通】巻きズレ(生地が乱れて巻き上がる) | 巻きズレシールを貼る | 
メンテナンスシールとは?
メンテナンスシールとは、ロールスクリーン本体に貼られている製品の仕様、制作年月などを記載したシールの事です。修理や部品交換等のお問い合わせの際、このシールの内容を伝えていただくと、スムーズに対応させていただくことができます。
メーカーによって貼り付け位置は異なります。また、製造年月日が古い場合(ニチベイの場合1994年4月以前)はメンテナンスシールが本体に貼られていません。
- タチカワブラインド
- ウェイトバー裏面右端
    
- ニチベイ
- 巻き取りチューブ中央部分
    
- TOSO(トーソー)
- ウェイトバー裏面右端
   
メーカー別の保証期間
下記の3社は、保証期間3年(消耗部品等は除く)となっています。
- タチカワブラインド
- 取扱説明書に記載通りの正常なご使用状態で、万一故障した場合は、商品の引渡し日より3年間は無料にて修理をさせていただきます。(生地部は対象外)但し、「コード類」につきましては、無償修理期間を商品の引渡し日より1年間とさせていただきます。外観不良につきましては、商品の引渡し後7日以内にお申し出ください。
 ※注1
- ニチベイ
- 対象商品(3年保証)※2012年4月2日(月)ご注文分より。スラット部、生地部、レザー、消耗部品(昇降コードなどのコード類)を除く部品の不具合及び故障が対象となります。尚、スラット部、生地部、レザー、消耗部品については、その保証期間を1年とさせていただきます。※注2
- TOSO(トーソー)
- トーソー製品は安心の3年保証。保証期間内に正常な使用状態で故障した場合には無料で修理いたします。※注3
※注1・・・次のような場合は無償修理期間内でも有料修理となります。
・取付上の誤り、使用上の誤り、不当な修理や改造による故障及び損傷。
・機能喪失を伴わない意匠劣化。(さび、樹脂部分の変質、変色、塗装の退色、かびなど)
・天然素材の特性による現象。(例 木部の反り、干割れ、色あせ、木目違い、節抜けなど)
・建築躯体の変形など製品以外に起因する不具合。
・天変地異(火災、地震、水害、落雷等)による故障及び損傷。
・特殊環境(極度の湿気、薬品のガス、公害、塵埃等)による損傷。
※本規定は、日本国内においてのみ有効です。
※注2・・・【免責事項】使用上の誤りによる故障または破損。不当な改造、修理による故障または破損。火災、地震、水害、落雷等の天災地変による故障または破損。特殊環境(薬品、極度の高温多湿等)による故障または破損。
※注3・・・取扱説明書・本体注意ラベル・タグにしたがった正常な使用状態で保証期間内に故障した場合は、 無料で修理させていただきます(生地、レザー、パネル部は対象外)。但し、当社が指定する消耗 部品の無料修理サービスはお買い上げから1年以内とさせていただきます。保証期間内でも次の場合は有料修理サービスとなります。
(イ)	製品保証書の提示が無い場合。
(ロ)	お買い上げ後の輸送、落下などによる故障、損傷。
(ハ)	使用上の誤り、又は不当な修理や改造もしくは、純正部品以外の使用による故障、損傷。
(ニ)	火災・地震・雷・風水害その他天災地変など、外部要因による故障及び損傷。
(ホ)	特殊環境(強度の湿気、煙害、薬品のガス、公害)による故障及び損傷。
(ヘ)	お買い上げ後の取付け場所の移動による故障及び損傷。
(ト)	当社カタログに記載している仕様以外の製品についての故障及び損傷。
製品保証書は、日本国内においてのみ有効です。
ロールスクリーンの生地のみを交換する方法
   
- 
交換用スクリーン ロールスクリーンは生地のみの交換が可能です。生地が汚れてしまった場合や、色や柄を変えたい時などに、本体ごと買い替えるのではなく、生地のみを注文し、ご自身で取り替える事で、コストを抑えられます。 
 ただし、商品サイズ、スクリーン(生地)の種類によってメカ内部のスプリング種類が異なりますので、お取替え可能な生地の組み合わせの中から選択いただくようになります。
 お問い合わせ時には、メンテナンスシールに記載されている機種名、色柄品番、製品サイズ(製品幅×製品高さ)をお申しつけください。
   
- 
お見積り例 例えば、ニチベイのロールスクリーンで生地を交換する場合と、新規で購入する場合、下記のように金額に差が出ます。 
 【サイズ幅200×高さ200cmチェーン式、標準タイプの場合】
 新規購入・・・28,182円
 取替用生地セット購入・・・15,480円
 取替用生地セットは新規購入の価格の55%の金額で、お得です!
巻きズレの直し方
ここでは、タチカワブラインドのロールスクリーン「ラルク」の巻きズレの直し方を紹介します。
修理の依頼について
メンテナンスシールと故障している箇所を数枚写真に撮って、メールに添付し、【お名前】【ご住所】【お電話番号】【メーカー名】【故障内容】を明記の上、送信願います。修理可能かどうかお調べして、折り返しご連絡致します。
メールアドレス:contact@teriteri.jp


 ドレープカーテン
ドレープカーテン レースカーテン
レースカーテン カフェカーテン
カフェカーテン ロールスクリーン
ロールスクリーン 調光ロールスクリーン
調光ロールスクリーン シェードカーテン
シェードカーテン カーテンレール
カーテンレール タッセル・房掛け
タッセル・房掛け シャワーカーテン
シャワーカーテン ウッドブラインド
ウッドブラインド 特殊縫製カーテン
特殊縫製カーテン アウトレット
アウトレット プリーツスクリーン
プリーツスクリーン 部品・縫製資材
部品・縫製資材 インテリア雑貨
インテリア雑貨 ラグ・マット
ラグ・マット 遮光カーテン
遮光カーテン 1級遮光カーテン
1級遮光カーテン 非遮光カーテン
非遮光カーテン 遮熱カーテン
遮熱カーテン



























