これで完璧!取付位置別ロールスクリーン採寸ガイド【写真&図解付き】howto-measuring-rollscreen



ロールスクリーンの採寸はポイントを押さえれば簡単です。この記事では、場所に合わせた測り方を解説します。
INDEX
ロールスクリーンの基礎知識
ロールスクリーンは、シンプルで機能的な窓装飾アイテムです。多様な素材やデザインが揃っており、遮光や遮熱など機能性のある生地も各メーカーから販売されています。
ロールスクリーンとは
ロールスクリーンとは、窓に取り付けて使用する布製または合成素材のスクリーンです。スクリーンを上下に昇降させ、日差しの調整やプライバシーの確保を行います。
取付位置を決める
ロールスクリーンを取り付ける際、最初に決めるのは取付位置です。取付位置によって、採寸方法やロールスクリーンの選び方が変わってきます。
取付位置は、大きく分けて正面付けと天井付けの2種類があります。
取付位置別の採寸方法
正面付けの採寸方法



正面付けのロールスクリーンは、窓枠をしっかりと覆い、外部からの視線を防ぎつつプライバシーを保護します。遮光性・断熱性にも優れており、快適な住環境を実現します。
窓枠外側の寸法の測り方



製品サイズの選び方
正面付けで腰窓の場合



幅:外枠 + 3~4cm 丈:外枠 + 10cm=ご注文サイズ(cm)
採寸した外枠のサイズに幅・丈ともに好みのサイズを足してOK!
※窓周りの干渉物がないかご確認ください。(クローゼットの扉、エアコンなど)
正面付けではきだし窓の場合



幅:外枠 + 3~4cm 丈:外枠~床から – 1cm=ご注文サイズ(cm)
※ブラケットを窓枠より高い位置(天井近く)に取り付ける場合は、その位置から床までを測り1cm引く。
天井付けの採寸方法



天井付けのロールスクリーンは、窓枠の内側に取り付けることでスッキリとした見た目を実現し、部屋に圧迫感を与えません。
窓枠内側の寸法の測り方






製品サイズの選び方
天井付けで腰窓の場合



幅・丈ともに:内枠 – 1cm =ご注文サイズ(cm)
※窓枠に干渉しないように1cm引きます。
天井付けではきだし窓の場合



幅・丈ともに:内枠 – 1cm =ご注文サイズ(cm)
※窓枠に干渉しないように1cm引きます。
ロールスクリーンの取り付け方法
ロールスクリーンの取り付け方法について、天井付け、正面付け、カーテンレール付けの3つの主要な取り付け方法があります。
正面付けの取り付け方法
ブラケットの取り付け



本体の取り付け



本体の取外し方法



天井付けの取り付け方法
ブラケットの取り付け



本体の取り付け



カーテンレール付けの取り付け方法
「カーテンレール付け」によるロールスクリーンの取り付け方法について、下記のページで詳しく解説します。DIY初心者でも簡単に取り付けられるようにステップバイステップで説明しています。
メリット・デメリット
正面付けのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
遮光性、断熱性が高い | 圧迫感が出て、部屋が狭く感じる場合がある |
窓枠の形状に左右されない | 設置場所によって家具に干渉する |
窓枠より大きいものであれば対応可能商品が多い |
天井付けのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
家具などにも干渉せず設置できる | スクリーンと窓枠の間に隙間ができやすく、光漏れが起こりやすい |
部屋を広く見せる | 結露が発生しやすい場所には不向き |
窓のデザインを活かせる |
カーテンレール付けのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
賃貸住宅でも既存のカーテンレールを利用すれば、新たにビス穴を開けずに済む | サイズが大きかったり、遮光のスクリーン生地など重量があるものは、カーテンレールに不可がかかるため付けられない |
のちのちカーテンに戻したくなった場合も、対応可能 | 取付できるカーテンレールが限られている (装飾レールのポールには取付不可) |
採寸の際の注意点
ロールスクリーンの採寸を正確に行うことは、製品の適合性に大きな影響を与えます。正確な採寸は、ロールスクリーンが窓にぴったりとフィットし、機能性と美観を最大限に引き出すために不可欠です。
採寸時には、以下のツールやテクニックを使用すると精度が向上します。
- ・メジャーを使用して正確な寸法を取得
- ・水平器で窓枠の水平を確認
- ・ノートやスマートフォンで採寸結果を記録
よくある採寸ミスとその防止方法を以下に示します。
よくある採寸ミス | 対応策 |
---|---|
測り忘れや記録ミス | 採寸結果をすぐに記録し、確認する。 複数回測定して一致しているか確認。 |
角度の誤り | 測定ツールを正確に水平・垂直に保つ。 |
窓の開閉状態を考慮しない | 採寸時は窓を完全に閉じた状態で行う。 |
まとめ
ロールスクリーンを採寸するには、まず取付位置を決めましょう。
取付位置によって見た目や機能性に違いが生じますので、ライフスタイルに合った最適な方法を選んでください。